スポンサーリンク

元WWE マット・リドルがビンス・マクマホンを擁護「ファンに媚びないブッキングは正しかった。HHHやトニー・カーンは媚びる」

インタビュー

WWEの最高責任者として多くのスターを輩出し、ファンを魅了したビンス・マクマホン。手腕には賛否両論ありますが、あのトラブルメーカーは「HHHよりビンス推し」です。

2023年にWWEから解雇されたマット・リドルは、ビンス&HHHのもとで活動した経験を持ち、利用者の良さも悪さも理解しています。

最新のインタビューで、彼は「ビンスのブッキングは正しい。HHHよりも良かった」とコメント。彼のプロレス哲学を語りました。

つ言えるのは、俺がビンスのことで大好きだったのは、ビンスが「WWEは俺の団体だ。俺が運営する。俺の団体なんだ」っていう姿勢だったことだね。

 

ファンが「おい、これは気に入らない」って言っても関係ない。ストーリーラインはビンスが望む限り続くんだ。

そして、そのやり方だと、人々に望むもの全てを与えない方が、かえってうまくいくんだよ。それは植物とか、他の何でも同じさ。

 

もし、誰かが欲しがっていると思うものを全て与えたら、まるで子供のように、彼らは鈍くなるし、持っているものに感謝しなくなる。でも、植物と一緒で、少し飢えさせてから餌をやると、それはより強く、より健康になり、もっと食べるようになるだろ?

 

ファンも同じようなものだと感じるんだ。もし彼らが望むもの全て、例えば明日にでもドリームマッチを与えたら、来週は何を楽しみに番組を見るんだ?ってことだね。

 

HHHはファンの望むものに少し媚びる傾向があると感じるね。トニー・カーンは間違いなく、かなり媚びるよ。

(Wrestling Inc)

あわせて読みたい

【AEW】トニー・カーン社長がWWEのチケット価格高騰を受け「AEWは手頃な価格を維持する」と強調
庶民にはなかなか手の届かない価格になったWWEのチケット。一方、AEWはファミリー層にも受け入れられる価格設定を続けています。 先日発表された2026年のレッスルマニア42のチケッ...
【WWE】カート・アングルが必殺技「アンクル・ロック」誕生秘話を語る…ビンス・マクマホンの提案とケン・シャムロックの許可
WWE殿堂入りレスラーのカート・アングルの必殺技といえばアンクル・ロック。相手の足首を両腕で胸に抱え込むように取り、相手の足首を肩口付近に押し付けて自身の体重を乗せるように押し込み...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました