現地2025年12月13日、ジョン・シナはワシントンDCで開催されるSaturday Night’s Main Eventで引退試合に挑みます。
ワシントンといえばホワイトハウス。現大統領のドナルド・トランプとWWEは蜜月の関係にあり、チーフ・コンテンツ・オフィサーのHHHは度々ホワイトハウスでのイベントに出席しています。トランプ大統領は過去に何度もWWEの番組に登場し、WWE殿堂入りも果たしている人物です。
こうした背景もあって、シナの引退試合にトランプ大統領が出席するのではないか?という憶測が広まっています。レスリング・オブザーバーのデイブ・メルツァーによれば、トランプ大統領の出席は決まっていないものの、同日に同地区で開催されるフットボールの試合を観戦する予定であることから、シナの引退試合にも出席する可能性は十分にあると見られているとか。また、WWE内部では「影響力のある政治家やホワイトハウス高官が多数来場する」と考えられているようです。
また、シナの引退試合の相手を務めるのはグンターになる見込みで、まもなくシナの引退試合の相手を決めるトーナメントが開催される予定とのこと。さらに、WWEの象徴的存在であるシナが政治家たちの前でオーストリア人のグンターと対戦することから、シナが勝利する可能性も十分にあるとメルツァーは指摘しています。
元々、シナの引退試合は地元マサチューセッツ州のボストンで開催される計画でしたが、WWEが要求する多額の開催費の支払いをボストンが拒否したことからワシントンDCでの開催となった背景があります。せっかくなら、こうした背景もしっかりと利用したショーにしたい…とWWEは考えているのかもしれません。
(Wrestling Observer)
あわせて読みたい

【WWE】中邑真輔が2025年6月以来の試合に挑む。対戦相手はサミ・ゼイン
SmackDown最新回で、あの漢が帰ってきました。 この日、彼はUS王者サミ・ゼインのオープンチャレンジの挑戦者としてサプライズ復帰。世界中から愛される入場曲「The Risin...

【WWE】AJスタイルズがジョン・シナへの想いを語る「彼が引退したら、俺もすぐ後を追う」
Crown Jewelオーストラリア大会でジョン・シナと対戦するAJスタイルズ。ベテラン同士の戦いには、2人の歴史やキャリアの総決算という側面もあります。 シナは2025年12月に...