スポンサーリンク

【WWE】衝撃復帰のイリヤ・ドラグノフがメッセージ「親友だろうと敵だろうと、俺とリングに上がれば苦痛が待っている」

インタビュー

先日のSmackDown最新回で負傷から復帰し、サミ・ゼインを倒してUS王座を獲得したイリヤ・ドラグノフ。

爆発的な試合スタイルはファンを熱狂させ、特にNXT時代のパフォーマンスは誰もが認めるものです。しかし、メインロースターへ昇格した2024年4月以降はいまいち波に乗り切れませんでした。そして9月に負傷し、長期欠場…。ところが、約1年ぶりに復帰したリングで、彼はゼインととんでもない試合を披露し、相変わらずの超人ぶりを見せつけました。

今後は大きなチャンスが与えられていくであろうドラグノフ。WWEの公式Instagramaアカウントに投稿された宣伝動画の中で、彼は「親愛なる友、そして敵」に対して警告を送りました。

本当に長い1年だったよ。この1年間、俺が一戦を退き、待ち、願い、そしてトレーニングし続けてきた気持ちは誰にも分からないだろう。

 

誰よりも優れた存在として戻ってくるために、より冷酷に、より野心的に、恐れを知らず、勇気を持ち… これら全て、そして俺がこの1年で成し遂げたこと全てを、このベルトが象徴してるんだ。俺がUS王者なんだ、ということがな。

 

今、俺には一つのことが非常にはっきりとわかっている。これを狙って来る奴ら全員に、非常に、非常にはっきりとしたメッセージがある。我が親愛なる友人たち、そして我が親愛なる敵たちへ。もし俺と共にリングに足を踏み入れるなら、苦痛がお前らを楽しませることになるだろう。

(Fightful)

あわせて読みたい

【WWE】リア・リプリーが日本ツアーで鼻を骨折したと報じられる
10月17・18日に両国国技館で行われたWWEのライブイベント。AJスタイルズが日本のファンに感謝を伝えるシーンあり、中邑真輔が愛を叫ぶシーンありと、日本のWWEユニバースも大喜び...
【AEW】サモア・ジョーがプロレス界の「金か友達か」論を批判。「俺は両方手に入れたぞ」
プロレスラーとして活動するモチベーションは何なのか?金や名声のためか、それとも信頼できる仲間を作り、戦いに身を投じるためか…。価値観はレスラーによって異なります。 プロレス界の格言...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました