同じTKO傘下の団体とはいえ、WWEとUFCは全くの別物…だとHHHは考えています。
格闘技界最大の団体と、プロレス界最大の団体が兄弟団体になった2023年以降、利用団体は比較の対象になることが以前よりも増えました。お互いの側から、相手はどのように見えているのでしょうか。
最新のインタビューで、WWEのチーフ・コンテンツ・オフィサーを務めるHHHは「UFCなんかを考えると、WWEをよりフィジカルな方向に導く必要性を感じるか?」と質問され、WWEとUFCが全くの別物であること、むしろ漫画界の人気キャラクターたちが大活躍する映画シリーズ、マーベル・ユニバースに近いと考えていることを明かしました。
我々はストーリーを語るんだ。プロレス業界の人たちでさえ時々誤解するんだけどさ。
我々は「あれは素晴らしい試合になるぞ」という基準で番組を書いているわけじゃない。我々が創り出せるストーリー、主人公、敵役、それらがどう絡み合うか、人々が実生活で経験したかもしれないこと、あるいはそのファンタジー版のようなものに共鳴できるストーリーを描いているんだ。
我々は、MMAよりもマーベル・ユニバースに近いと言えるだろうね。映画がユニバース全体のどこに位置づけられ、すべてのキャラクターとどう連動していくかを長期的に計画しているだろ?
結局のところ、MMAというのは、試合をブッキングすることであり、人々の関心は「あの選手は本当に強い。こっちも本当に強い。どっちが勝つかわからない。戦わせてみよう」というものだ。そこに適切な個性が絡んでくると、爆発的な人気が出るわけだよ。
(Wrestling Observer)
あわせて読みたい

【WWE】アダム・コープランド(エッジ)やクリス・ジェリコがジョン・シナ引退試合に出場する可能性は本当にゼロなのか?
現地12月13日開催のSaturday Night’s Main Eventで引退するジョン・シナ。 今後、WWEでは彼の引退試合の相手を決めるトーナメントが開催され、WWEのみな...

【WWE】CMパンクがジェイ・ウーソ戦で怒り爆発?ネックブリーカー失敗でジェイの頭部を蹴る
Saturday Night’s Main Eventで行われたCMパンクとジェイ・ウーソによるWWE世界ヘビー級王座戦。 大物同士の対決に注目が集まった一方で、この試合は両者の攻...