スポンサーリンク

【AEW】ケニー・オメガが闘病生活と引退観を語る「誰にも気づかれずに去るのが理想」

インタビュー

大腸の病気である憩室炎やスポーツヘルニアなど、多数の健康問題を抱えるケニー・オメガ。

命を削るような戦いを続けてきた彼にとって、四十代に突入してから試練が続いています。ファンにとっても彼にとっても、このような状況は望んでいたものではありません。

最新のインタビューで、彼は憩室炎の登場生活や「理想の引退」について語りました。リングから降りる時が刻一刻と近づく中、彼は何を考えているのでしょうか。

自分の限界を試したり、見極めたりするのは本当に難しいよ。俺が抱えている病気は、日によって症状が違うからさ。すごく調子が良い日もあれば、そうじゃない日もあるんだ。

 

その日のコンディション次第で「よし、今日は店じまいだ……今日のDynamiteは中止!」なんてわけにはいかないからな。絶対に無理だ。俺はそこに出て行かなきゃならないし、ベストを尽くさなきゃならないんだ。ケニー・オメガにとって調子の悪い日と良い日があるってことを、誰の目にも明らかにならないように努めているんだよ。

 

奇妙な話だけど、俺の体はボロボロに消耗しているのに、それが原因で理想のパフォーマンスができないわけじゃないんだ。原因は病気だよ。こればかりは準備のしようがなかったし、来るなんて予想もしていなかったな。

 

理想の引退か…。まだ体に運動能力の面影が残っているうちに去りたいね。あと、俺にとってもう一つ重要なことは、いざ去る時が来ても……みんなに悲しんでほしくないってことだ。実際、俺にとっての最高のシナリオは、俺がいなくなったことに誰も気づかないことなんだよ。

世界を変えた革命家、ケニー・オメガ。その引退が悲しまれないはずはなく、必ずや相応しい舞台が用意されるでしょう。

(Fightful)

あわせて読みたい

【AEW】ケニー・オメガが人生を変えたAJスタイルズとの一戦を語る「もしあの試合がなければ、AEWは生まれなかったかも」
世界を変えるため、命懸けの試合に身を投じてきたケニー・オメガ。彼にとって、AJスタイルズはもっと感謝しなければならない恩人の1人です。 2人のキャリアが交差したのは新日本プロレスの...
【AEW】アダム・コールの選手生命に暗雲? トニー・カーン社長が復帰の可能性と「リング外での役割」について言及
脳震盪が原因で2025年のAll Inを欠場した後、アダム・コールはレスラーとしての活動を停止しています。 2021年にWWEからAEWへ移籍した彼は常に負傷に苦しめられており、期...

 

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました