AEW世界王座の初代王者であり、最も知名度の高いスターとして団体を牽引してきたクリス・ジェリコは、いつまでAEWで過ごすのでしょうか。
彼とAEWの契約は2025年末で満了し、その後はフリーエージェントになります。近年はAEWのファンからの支持が低下していたものの、だから特別な存在なのは間違いありません。トニー・カーン社長も、彼の残留を望んでいます。
そして、AEW設立の中心メンバーとなったヤング・バックス(マット&ニック・ジャクソン)もまた、ジェリコがAEWに残り、これからも共に歩んでくれることを熱望しています。
ニック:彼は団体の創設メンバーの一人だからな。当然、残ってほしいと思ってるよ。
マット:俺はクリス・ジェリコが大好きだよ。
ニック:今、彼がどういう心境なのかは正直わからないんだ…。彼は今、休暇中みたいなものだろ?自分自身で答えを出そうとしているはずだ。
時として、彼みたいなレスラーには、自分で考えさせる時間を与えてやらなきゃいけないんだよ。
古巣WWEへの復帰が有力視される中、AEW内部からは残留を望む声が多くあります。彼自身の決断はどうなるのでしょうか…。

トニー・カーン社長がクリス・ジェリコのAEWでの引退を熱望「最後の試合はここでやってほしい」
AEWから退団し、WWEへ復帰するのでは…?という憶測が日に日に強まるクリス・ジェリコ。トニー・カーン社長の心境は…。 AEWとジェリコの契約は2025年末で満了する予定で、有力視...
(Fightful)
あわせて読みたい

ニック・ネメス(ドルフ・ジグラー)「相手のフィニッシャーを派手に受けるのはやめろ…とWWE上層部に言われた。そればっかりやらされるぞ…って」
ニック・ネメス(ドルフ・ジグラー)といえば、天下一品の受け身(バンプ)の使い手。対戦相手の技の威力を最大限にファンに伝える達人です。 その技は世界中のファンを魅了してきましたが、あ...

【新日本プロレス】AEWトニー・カーン社長が棚橋弘至の引退試合とオカダ・カズチカの参加を語る
2026年1月4日開催の新日本プロレス・レッスルキングダム20で引退する棚橋弘至。引退試合の相手はAEWのオカダ・カズチカが務めます。 2010年代に熾烈なライバル争いを演じた2人...