最近になって報じられていた、あのPLEの復活報道が現実のものになりそうです。
2018年、WWEはロンダ・ラウジーやベッキー・リンチらの台頭を中心とした女子部門を盛り上がりを背景にWWE史上初の女子選手限定PLE「Evolution」を開催。ベッキーVSシャーロット・フレアーや紫雷イオ(イヨ・スカイ)VSトニー・ストームなど注目カードがいくつも実現した上にレジェンドたちも多く登場し、ショーの評判は上々でした。
しかし、翌2019年以降はEvolution開催の気配が一切ありませんでした。その間も女子部門は盛り上がりを続け、選手層も拡大。Evolutionへの需要は高まる一方で、現場の選手たちも開催を希望していました。

【WWE】ベイリーが女子選手限定PLE「Evolution」第二弾開催を提案。「前とは違う時代になった。選手層も厚くなってる」
2018年に開催された女子選手限定PLE「Evolution」。 同年にMMAファイターからWWEスーパースターへ転身したロンダ・ラウジーや大ブレイクを果たしたベッキー・リンチの存...

【WWE】女性選手限定PLE「Evolution」第二回大会が2019年に計画されていた?ロンダ・ラウジーが提案を却下して実現せず?
2018年、WWEは女性選手限定PLE「Evolution」を開催しました。 MMA界のビッグスターであるロンダ・ラウジーのWWE入団、ベッキー・リンチの台頭、シャーロット・フレア...
そんな中、2025年3月上旬に「WWEがEvolutionの第二弾開催を検討中」と報じました。そして、WrestleVotesの最新情報によれば、信頼できる情報筋が「Evolutionの復活が計画されており、レッスルマニア41の開催前に正式発表される見込み」なのだそうです。
レスリング・オブザーバーのデイブ・メルツァーは、WWEが現地7月5日に会場はコネチカット州アンキャスビルのモヒガン・サン・アリーナを予約していることから、ここでEvolutionを開催する可能性が高いと指摘しています。
世界中が待ち望んでいたEvolutionの復帰は、女子プロレス全体にとって非常にポジティブなニュースです。今回の開催が正式に決定すれば、実に7年ぶりの開催。メインイベンターの座を賭けた激しい闘いが始まりそうな気配です。
(Wrestling Observer)
あわせて読みたい

【AEW】「これならWWEにいたいと思ってしまう。プロレスじゃないよ」ロブ・ヴァン・ダムがジョン・モクスリーの危険な釘スポットを痛烈批判
先日のDynamiteで繰り広げられたジョン・モクスリーとコープ(アダム・コープランド/エッジ)の壮絶な激闘。モクスリーの背中に無数の釘が突き刺さるスポットは賛否を呼んでいます。 ...

【WWE】「ファンの記憶力をなめるな」ケビン・オーエンズがHHH体制でのSNS活用と“記憶を前提にしたストーリーテリング"を絶賛
2022年にビンス・マクマホン体制からHHH体制へと移行したWWEは、SNSを有効活用したストーリーを語ることに積極的になりました。そのうちの1つが、2024年に繰り広げられたコー...