スポンサーリンク

【AEW】ウィル・オスプレイが「AJスタイルズの親友」サモア・ジョーとの対戦を希望。「2人の絆に触れ、自分自身を試したい」

インタビュー

現役最高のレスラーの一人と称されるウィル・オスプレイにとって、WWEのAJスタイルズは特別な存在。彼の親友と戦うことで、自分自身を試したいと思っているようです。

子供の頃のオスプレイは、テレビでTNAを見て、AJやサモア・ジョー、クリストファー・ダニエルズらの激闘に心を奪われました。それ以来、AJは憧れの存在。2015年に夢の対戦を実現した後はプロレス界の先輩後輩として、お互いをリスペクトし合っています。

【新日本プロレス】ウィル・オスプレイ「14歳の時にTNAでAJスタイルズたちを見て、プロレスラーになろうと思ったんだ」
イギリス出身のウィル・オスプレイは、TNAで活躍していたレスラーたちに憧れてプロレスラーになることを志しました。 2002年に設立されたTNA(現インパクト・レスリング)は、200...
【AEW】ウィル・オスプレイがAJスタイルズから「WWE入団の誘い」があったことを明かす。「彼は俺のヒーロー」
2024年にAEWへやってきたウィル・オスプレイ。彼は2023年に複数団体と契約交渉を行いました。 新日本プロレスとの契約が満了する前に新天地を決めた彼は、AEWが提示した「地元イ...
【WWE】AJスタイルズが「ウィル・オスプレイをWWEへ勧誘したこと」を振り返る。「世界一の才能がWWEへ来ることを望まないわけがない」
2023年、新日本プロレスとの契約満了を前に複数団体と契約交渉を行ったウィル・オスプレイは、数ある候補の中からAEWを選びました。 2024年にフルタイマーとしてのAEWでの活動を...

最新のインタビューで、オスプレイはジョーの名前を「夢の対戦相手」として挙げました。AJの親友であるジョーとの対戦を通して、2人の絆に触れたい。自分自身を試したい。武者震いするほどのスリルを味わいたい…。そんな気持ちがあるようです。

俺にとって、プロレスとのつながりのひとつは、AJスタイルズの存在なんだ。彼の試合を初めて見たときからずっと大好きだった。

 

AJと深い絆を持つ人間がAEWにいるけど、まだ一度も交わったことがない。ずっと考えてたんだけど、やっぱり「闘いたい」って思ったんだ。サモア・ジョーさ。彼とは一度も試合したことがないんだよ。

 

彼はAJのことをよく知ってるし、たぶんベストバディだと思う。その絆に触れてみたいし、自分自身を試したい。限界まで追い込まれたい。だからこそ、ジョーとの対戦は本当に実現させたいことの一つだよ。

オスプレイはAEWのトップスターとして活躍中。元AEW世界王者であるジョーは、柴田勝頼&HOOKとのユニットThe OPP’sとして活動しています。いつか2人の試合が実現する可能性は高いでしょう。ジョーは残りの現役生活が長くないことを示唆しており、早期実現が期待されます。

【AEW】「現役生活は残りわずか。俺たちの世代は『居座り過ぎたくない』」サモア・ジョーが引退への考えを語る
現在46歳のサモア・ジョー。TNAやWWE、AEWなど様々な団体のリングに上がった彼は、今、引退について考えています。 25年に及ぶキャリアの中で、彼はいくつもの名勝負を繰り広げ、...

(Inside The Ropes)

あわせて読みたい

【AEW】ジョン・モクスリーが次世代レスラーへの熱い思いを語る。「みんながトップにはなれない。でも、成功の道を作ってあげたい」
プロレス界で成功を収められるのは一部のレスラーだけ。どの団体でも、厳しい生存競争が繰り広げられています。 2019年に旗揚げしたAEWの初期メンバーで、AEW世界王座を4度戴冠した...
【AEW】カイル・フレッチャーがウィル・オスプレイとの”永遠のライバル関係”を語る。「20年後も戦ってるかも。みんなに愛されて嬉しいよ
新日本プロレスでUNITED EMPIREの仲間として活躍したウィル・オスプレイとカイル・フレッチャー。師弟関係を超えた友情を育んできた2人は、AEWのリングで激しいライバル関係を...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました