スポンサーリンク

【WWE】HHH「ヒールには、自分が正しいと信じる『正当な理由』が必要。悪いだけじゃダメ」

インタビュー

絶好調のWWEを牽引するHHH。クリエイティブ・チームのトップに立つ彼は、自身のプロレス哲学をもとにショーを運営し、WWEを成功に導いています。

HHHは、現場の選手たちやスタッフへのリーダーシップはもちろん、プロレスに対する価値観も高く評価されています。度々インタビューで語られる彼の哲学は、どれも参考になるものばかりです。

【WWE】HHH「ネットの世界は現実じゃない。あそこで喚き散らしてる連中は現実世界とは違う。デタラメだ」
プロレス界が盛り上がりを見せる一方、ネットの世界でもプロレスが大きな話題になっています。SNSでは、今日もプロレスについて語り合ったり、持論を展開する人たちがたくさんいます。 彼ら...

最新のインタビューで、彼はヒールに必要な条件を語りました。ただ悪いだけじゃダメ。なぜ悪いのかを説明できなければならない…彼はそう考えています。

ヒールにとって必要なのは「正当性」だよ。今のクリエイティブでやろうとしてることの多くは、そこに繋がってる。

俺はずっと「ヒールは正当化されなきゃいけない」と信じてきた。理屈がめちゃくちゃでも、視点が歪んでいても、本人は「自分は正しい」と思ってる必要がある。

 

「なぜそんなことをする?」「悪役だから」って……それじゃダメなんだよ。

ヒールだからこそ信念が必要。自分を信じることは、魅力的なヒールに必要不可欠ですね。

(Fightful)

あわせて読みたい

新日本プロレス退団の内藤哲也。AEW参戦の可能性について、海外ではどのように報じられているのか?
新日本プロレス一筋のキャリアを築いてきた内藤哲也。彼が新日本から退団するというニュースが世界中を騒然とさせる中、「彼は今後どのように活動していくのか?」に注目が集まっています。 海...
【WWE】HHH「批評家になるな、ただのファンでいろ」 ファンの批判文化に再び苦言呈す
チーフ・コンテンツ・オフィサーとしてWWEのクリエイティブを牽引するHHH。彼はネット上のファンの意見をあまり気にしない方針を取っています。 インタビューなどの場で「ネットのファン...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました