スポンサーリンク

新日本プロレスはジェフ・コブの退団タイミングに「不意を突かれた」?ザ・ロックとコブが手を組む可能性も

ニュース

新日本プロレスを揺るがす3人の退団。内藤哲也、BUSHI、そしてジェフ・コブが同じタイミングで去ります。

コブはWWEへ移籍することが予想されており、その噂そのものは2025年3月時点で流れていました。しかし、コブはIWGPタッグ王座を獲得したばかりのタイミングで退団を発表。タイトルは返上することになりました。

彼の退団をめぐる新日本プロレスの対応には、少しドタバタしている感がありました。新日本にとっては予想外の「タイミング」だったようです。

レスリング・オブザーバーのデイブ・メルツァーによれば、新日本は以前からコブの退団意思を把握していたそうです。しかし、このタイミングでの退団は予想外。新日本は「完全に不意を突かれた」といいます。

また、タッグ王座を獲得した直後に返上することになった件について、メルツァーは「もしWWEとからの契約が急遽決まったのでなければ、他のチームに敗れてタイトルを失う展開になっていたはず」と指摘。不意を突かれた新日本にとって精一杯の対応だったのでしょう。

さらに、メルツァー先日話題になった「ザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)が新日本プロレスのTシャツを着ながらルービックキューブを眺める動画」がWWE入団後の株に影響する可能性を指摘。コブがロック様の仲間になる可能性がある、と推測しています。

スケジュール的に、コブがレッスルマニア41へ参加することは困難。しかし、レッスルマニア明けのストーリーで、2人がタッグを組むようなことがあれば…破格のデビューになりそうですね。実現可能性はともかく、コブのWWEデビューから目が離せなくなりました。

【海外の反応】新日本プロレスのTシャツを着るザ・ロック。新日本もそれに反応…。海外ファンも注目「矢野通VSローマン・レインズか?」
WWEの親会社TKOの取締役で、プロレス界最大のスターとして世界中で愛されるザ・ロック(ドウェイン・ジョンソン)。昨日、彼がInstagramに投稿した画像が、日本を中心に話題にな...
【新日本プロレス】ジェフ・コブの急な退団に「コミュニケーション不足」があった?IWGPタッグ王座戴冠の狙い、WWEの思惑…何が起きているのか?
先日、新日本プロレスはジェフ・コブの対談を発表しました。彼はWWEへ移籍する可能性が高いとされています。 カラム・ニューマンとのタッグでIWGPタッグ王座を獲得したばかりのタイミン...
【海外の反応】ジェフ・コブにWWE移籍の噂……海外ファンはどう考える?「しっかり稼いでくれよ!」
新日本プロレスのリングでファンを沸かせてきたジェフ・コブに、大きな決断の時が迫っているようです。 昨日、Fightfulは「WWEがコブの獲得に注力している。すでにWWE内部ロース...

(Wrestling Inc, Wrestling Observer)

あわせて読みたい

【海外の反応】内藤哲也とBUSHIがまさかの新日本プロレス退団。海外ファンも衝撃「WTF!?内藤は筋金入りの生え抜きじゃないか」
昨日、新日本プロレスが発表したニュースが世界中のプロレスファンを驚愕させました。内藤哲也とBUSHIが退団…。 ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのリーダーとしてカリスマ的な存在...
【WWE】ローマン・レインズが2026年の契約満了を明かす。「プロレスを続けるのは、契約満了から1~2年が限界」
WWEのトップスター、ローマン・レインズがリング上でのキャリアに区切りをつける時期が近づいているようです。 2010年にWWEへ入団し、2012年に人気ユニットThe Shield...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました