昨日、WWEから解雇されたダコタ・カイ。Damage CTRLの人気メンバーとして活躍してきましたが、2022年に続いて2度目の解雇宣告を受けてしまいました。
ビンス・マクマホン体制の2022年4月に解雇された彼女は、HHH体制に移行した夏のSummerSlamで復帰。ベイリー、イヨ・スカイと共にDamage CTRLのメンバーとなり、イヨとのタッグでタッグ王座を獲得するなど実績を残してきました。
イヨがシングルプレイヤーとして台頭する中でもサポートを続けてきたカイ。日本のWWEユニバースからも愛される彼女の解雇には、世界中から「もったいない」との声が上がっています。実際、他団体や大手エージェントが彼女に興味を持っており、今後複数のオファーが届くことが予想されています。
そんな中、彼女はWWEからの解雇について声明を発表しました。
たくさんのメッセージをもらって、なんとか全部読もうとしてるよ。友人、家族、仲間、コーチ、そしてみんな…私は世界一ラッキーな女子だって思う。
思い出を作って、最高の友情を育んで、世界中を旅できた。本当に感謝してる。少し時間はかかるかもしれないけど、私たちはまだ終わってない。私はずっと準備できてた。キング・コタはここから始まるんだ。行くぞ!
また、盟友イヨもXで惜別の言葉を送っています。
彼女は本当に優しくて、強くて、賢くて、素晴らしくて、美しい女性。私のいちばん大切で、最高の友達。愛してる。みんなが彼女を愛してる。

WWE解雇のダコタ・カイに複数のオファーが届く?他団体&エージェントが契約に興味
Damage CTRLのメンバーとして活躍してきたダコタ・カイ。今日、彼女はWWEから解雇されました。 人気と実力を兼ね備えた彼女は負傷に悩まされることも多く、2度目の解雇宣告を受...

【WWE】ブラウン・ストローマン、ダコタ・カイ、シェイナ・ベイズラーらが解雇される
レッスルマニアの終了は人員整理のタイミングが来たことを意味しています。今年も人気者たちが解雇されることになりました。 Fightfulによれば、以下の選手たちが解雇されたそうです。...
(Fightful)
あわせて読みたい

ハルク・ホーガンとエリック・ビショフが新団体を設立。プロレスとアマレスの融合、エンタメ性とアスリート性の共存を目指すも、業界内で疑問の声
かつてエンタメ界のビッグスターとして活躍したハルク・ホーガンと、90年代にWCWを率いてWWF(WWE)と激しいテレビ戦争を繰り広げたエリック・ビショフがタッグを組み、新団体を設立...

【WWE】ショッツィも退団…契約更新されず、卒業生リスト入り
昨日、WWEは複数名の選手を解雇しました。ブラウン・ストローマンやダコタ・カイら人気者が契約を失いましたが、今日さらに追加退団者が明らかになりました。 報道によれば,ショッツィはW...