Damage CTRLのメンバーとして活躍してきたダコタ・カイ。今日、彼女はWWEから解雇されました。
人気と実力を兼ね備えた彼女は負傷に悩まされることも多く、2度目の解雇宣告を受けてしまいました。プロレスファンの間では、彼女の解雇を嘆く声が多数上がっています。
しかし、これは彼女にとってのチャンスでもあるかもしれません。Fightfulによれば、すでに他団体や大手エージェントが彼女との契約に興味を示しており、複数のオファーが届くかもしれない状況なのだそうです。
他団体との契約を得られれば活躍の機会は保障されるでしょうし、エージェントと契約できればプロレス以外のフィールドへの進出も容易になります。
人気者の彼女が今後どのようなキャリアを歩んでいくのか、注目です。

【WWE】ブラウン・ストローマン、ダコタ・カイ、シェイナ・ベイズラーらが解雇される
レッスルマニアの終了は人員整理のタイミングが来たことを意味しています。今年も人気者たちが解雇されることになりました。 Fightfulによれば、以下の選手たちが解雇されたそうです。...
(Fightful, Wrestling Inc)
あわせて読みたい

ハルク・ホーガンとエリック・ビショフが新団体を設立。プロレスとアマレスの融合、エンタメ性とアスリート性の共存を目指すも、業界内で疑問の声
かつてエンタメ界のビッグスターとして活躍したハルク・ホーガンと、90年代にWCWを率いてWWF(WWE)と激しいテレビ戦争を繰り広げたエリック・ビショフがタッグを組み、新団体を設立...

【AEW】リコシェ「WWEは俺のプロレスへの情熱を奪った。俺の批判は本音だ」
2024年にWWEから AEWへ移籍したリコシェ。SNSではたびたび古巣批判をしており、何かと話題になっています。 やさぐれヒールターンを果たした後の彼は、AEWのみならず外部団体...