TNAからAEWへ移籍したエース・オースティン。新日本プロレスへの参戦でも知られる彼は、AEWでの活躍にも期待がかかっています。
現在28歳の彼はまだまだ伸び代があり、ルックスもスター性も十分。これからのAEWを担っていく存在になり得る…はずですが、MJFは気に食わないようです。
最新のインタビューでオースティンの入団について言及したMJFは、彼らしい語り口で牽制球を投げつけました。
あのさあ、もともとAEWには可愛い顔で飛ぶパンツマンが多いんだよ。エース・オースティンのことは気にしてな。
才能があるらしいとは聞いてるよ?でも、俺の好みじゃないんだよな。
この牽制が、いずれストーリーに発展するかも…。これからもAEWのトップレスラーとして君臨するために、MJFは2歳年下の才能を潰しておく必要がありそうです。
(Fightful)
あわせて読みたい

MJFが「若手四本柱の今」とAEWの主役論を語る。「本当の柱は俺とダービー・アリンだけ。主役はペイジで構わない」
かつて、AEWの未来を担う存在は成長していくことが期待された4人のレスラー。彼らは「若手四本柱」と呼ばれていました。 MJF、ダービー・アリン、ジャングル・ボーイ(ジャック・ペリー...

【AEW】「KONOSUKE TAKESHITA、カイル・フレッチャー、バンディードがAEWの未来を担う」スワーブ・ストリックランドが期待を語る
AEWのトップレスラーとして活躍するスワーブ・ストリックランド。34歳の彼は、3人の後輩がこれからのAEWを担っていくことを期待しています。 AEWには多くの優秀なレスラーが在籍し...