多くのレジェンドレスラーを救ってきたダイヤモンド・ダラス・ペイジのDDPヨガ。WWE殿堂入りレスラーのレックス・ルガーは、首の神経圧迫による脊髄梗塞で一時は全身麻痺になり、車椅子生活を余儀なくされた身体をDDPヨガで癒やしています。
先日公開された動画で、彼はDDPヨガの成果として十数年ぶりに自立歩行に成功する様子を公開。ペイジは感動のあまり涙し、「ようやく自由を取り戻したな!」と語りかけました。
DDPヨガはエクササイズ要素の強いヨガで、従来のヨガポーズに「筋肉の緊張持続」を組み合わせた独自概念が特徴。関節への負担を最小限に抑えつつ、ジムのマシンを使用した場合と同様の筋力トレーニング効果を得ることができるとされています。
そんなDDPヨガで「立ち上がって歩く」という夢を叶えたルガーは、名物番組Busted Open Radioで今後の目標を語りました。
車から降りて、普通の人みたいにレストランに入って席につくこと。それが夢だ。
スタジアムに行くときは持久力の問題で補助が必要かもしれないし、足が急に動かなくなることもある。過去2回、無理をして歩こうとして転倒したから、今回は慎重にやるつもりだ。友人たちの支えがあれば危険を冒さずに済む。妻と一緒に散歩に出かけたり、店に入ったりできれば十分だ。
マラソンを走ったり、誰かにトーチャー・ラックを仕掛けるつもりはない。ただ日常を取り戻すこと、それが目標なんだ。

DDPヨガの神秘…歩行困難だったレックス・ルガーが十数年ぶりに自立歩行に成功
多くのプロレスラーを救ってきたダイヤモンド・ダラス・ペイジのDDPヨガ。またしてもレジェンドの回復に貢献しました。 WWE殿堂入りレスラーのレックス・ルガーは、2007年に首の神経...

健康問題に苦しむアブドーラ・ザ・ブッチャーがDDPヨガで奇跡の回復。ダイヤモンド・ダラス・ペイジが再びレジェンドを救う
健康問題に苦しみ、一時はホームレス寸前に追い込まれたアブドーラ・ザ・ブッチャーが、自力で立ち上がった…。その奇跡を生んだのは、あのダイヤモンド・ダラス・ペイジ(DDP)が手がける「...
(Fightful)
あわせて読みたい

WWE内部でクリス・ジェリコ復帰に関する議論が始まる。ジェリコはSNSでポール・マッカートニーとのツーショット写真を公開
AEWからWWEへ移籍するのでは…という噂が加熱しているクリス・ジェリコ。各方面で動きが見られます。 WWE側は復帰を歓迎、AEW側は「もう戻ってこないのでは…」との認識もあったと...

【WWE】ローマン・レインズが白血病との闘病を語る「みんなに気の毒に思われたけど、目の前のことに集中したからポジティブでいられた」
WWEのトップスターとして活躍するローマン・レインズは白血病のキャリアでもあり、病と戦いながらパフォーマンスを続けています。 過去に何度か闘病のために戦線から離脱し、新型コロナウイ...