スポンサーリンク

バロン・コービン「ジョン・シナにエンド・オブ・デイズを使ってもらえて最高の気分だ。ファンも喜んでくれた」

インタビュー

PLE・Clash in Parisで、ジョン・シナはかつてのライバルたちの必殺技を次々と披露して大きな話題になりました。

AJスタイルズのスタイルズ・クラッシュ、クリストファー・ダニエルズのエンジェル・ウィングス、そしてバロン・コービンのエンド・オブ・デイズ。2025年末で引退する彼は、残されたわずかなチャンスで仲間たちへの感謝を示したのです。

技を使われた側のコービンは、出演したPodcast番組で喜びを語りました。

面白かったよ。リアルタイムでは見てなかったんだ。スマホを見たらTwitterの通知が900件も来てて、「やばい、何かやらかしたか?ハッキングされた?」って思ったら、あれだったんだ。クールだよな。

全然知らなかった。これがジョンらしいところでね。尊敬を示すんだけど、ちょっと裏から手を回すような形で、気づく人は気づくし、気づかない人は全く気づかない。ああいうのはジョンの得意技だね。

 

試合後のインタビューで「自分に影響を与えてくれた人全員と試合はできない。だからこれが感謝の形」って言ってたけど、すごくいいと思ったよ。

 

彼はキャリアを通して本当に助けてくれた。アドバイスもくれるし、イライラして頭がおかしくなりそうな時はご飯に誘ってくれて、アドバイスまでくれる。「お前は今、深みにハマってる。これは仕事でありキャラクターだ。プライベートまで引きずるな。今の瞬間に囚われるな。創造的に考えるのはいいが、その苛立ちを生活に持ち込むな。切り離せ」ってね。そういう話をするのに最適な人物だ。

 

アイデアをぶつけたり、試合構成を相談するのにも最高なんだ。今でもMLWでのキャラクター作りや観客に伝えたいことを相談してるよ。彼はいつも「一文で説明してみろ」って言うんだ。

 

今回パリで自分にオマージュをしてくれたのは特別だった。あそこで俺のベビーフェイス転向が始まったようなものだったからな。あの時ファンが理由もなく爆発的に支持してくれて、俺は驚いたんだ。今回も現地の映像を送ってくれる人がいて、ジョンが技を出した時に観客が「バロン・コービン」って叫んでた。最高だよ。嬉しい気持ちになったな。

(Fightful)

あわせて読みたい

ボジラがマリーゴールド参戦の本来の計画を明かす「3か月のはずが1年に」
2024年にマリーゴールドへ参戦して強烈なインパクトを残したボジラ。 22歳の彼女は、日本での印象的な活躍により世界中で注目を集める存在となり、将来的にWWEやAEWなどへ移籍する...
ロンダ・ラウジー「私は、ビンス・マクマホンという80歳の変態のアバターに過ぎなかった。回りくどいクソ野郎だよ」
2023年にWWEでの活動を終了した後、ロンダ・ラウジーは度々WWEを批判し、特にビンス・マクマホンへの反発が大きかったことを明かしてきました。 最新のインタビューで、彼女は改めて...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました