プロレス界において、「引退」という言葉は非常に曖昧です。
一度引退宣言をしたレスラーや引退試合に挑んだレスラーが後日復帰するのは珍しいことではなく、何度も引退→復帰を繰り返すレスラーもいます。
WWEでは、看板選手として長年活躍してきたジョン・シナが2025年12月で引退します。対戦相手は未定。今年の彼はCMパンクやランディ・オートンなど、往年のライバルたちとの再会でファンを沸かせました。
レジェンドレスラーのリック・フレアーは、「シナが本当に引退できることを願う」と最新のインタビューで語りました。彼自身も引退宣言後に復帰した過去を持っているだけに、この言葉には重みがあります。
ジョンは今、映画界でとんでもない大金を稼いでいる。他に何かをする必要なんて全くないんだ。俺は、彼がこのままきっぱりとリングを去り、二度と戻ってこないことを願っているよ。
プロレスっていうのは、ものすごく中毒性があるんだ。ジョンみたいに20年以上もやってきた人間にとって、その生活スタイルを変えるのは難しいことだからな。
ジョンとは定期的に会うが、彼については本当に良いことしか思い浮かばない。彼は素晴らしい人間だし、とても幸せな結婚生活を送っていて、奥さんも素敵な人なんだ。ここタンパに新しい家を建てているところだよ。
(Fightful)
あわせて読みたい

【WWE】HHH「ジョン・シナのWWEへの貢献は計り知れない。言葉で語りきれない存在だ」…引退試合の開催地が決定
2025年末で引退するジョン・シナ。その日が迫るにつれ、様々な動きが本格化しています。 先日のRAW最新回で、シナの引退試合が行われるSaturday Night’s Main E...

【WWE】「ドミニク・ミステリオのエディ・ゲレロムーブは彼の専売特許。他の選手はやるべきじゃない」ビッグEが指摘
偉大な父レイ・ミステリオ、そしてその盟友エディ・ゲレロの間で親権争いが行われたドミニク・ミステリオ。WWEの看板選手へと成長した彼は、エディからの影響を強く受けたスタイルで活躍して...