2019年に旗揚げしたAEWにとって、ジョン・モクスリーの貢献なくして現在の成功はあり得ません。
クリス・ジェリコと共に元WWEスーパースターの知名度やカリスマ性、実力を活かして大いに貢献してきたモクスリー。どのような立場でも話題の中心となり、タイトルを何度も獲得してきました。
そんな彼に対し、トニー・カーン社長は大きな信頼を寄せています。最新のインタビューで、彼は「AEW設立から6年間を通じて、モクスリーが最も一貫して団体に貢献してきた存在だ」と考えていることを明かしました。
ジョン・モクスリーは初日からAEWで最も重要なスターの一人だった。だがバックステージでも、彼はAEWで最も重要な人物の一人なんだ。AEWの誰もがジョン・モクスリーを心から尊敬している。
彼はAEWに巨大なスターとしてやって来た。そしてAEWが始まって以来、毎週毎週、我々の全ての番組で最も安定して存在感を示し続けているんだ。
ジョン・モクスリーは本当にハードワーカーだ。驚異的なレスラーであり、驚異的なリーダーでもある。プロレスに関しては天才だよ。そして、ジョン・モクスリーは私がこれまで一緒に仕事をした中で最も好きな人物の一人なんだ。
ジョン・モクスリーがAEWにいることを、私は本当に、本当に誇りに思う。彼はAEWで何度も素晴らしい世界王者だった。彼がこの会社でやってきたことの全てが、AEWのためになっている。そして、ジョン・モクスリーは驚異的で、驚異的なレスラーだよ。
アルコール依存症の治療のために離脱した時期もありましたが、そうした困難を乗り越えてAEWのエースとして活躍するモクスリー。今後もAEWを牽引するリーダーシップに期待です。
(Fightful)
あわせて読みたい

【WWE】AJスタイルズ「俺とジョン・シナにストーリーは必要ない。すべてをあのリングに捧げるよ」
現地10月11日に開催されるCrown Jewelオーストラリア大会。AJスタイルズは、ライバルのジョン・シナと最後の一戦に挑みます。 2025年12月に引退するシナは、ランディ・...

【WWE】イヨ・スカイに後頭部強打のアクシデント発生…RAWでのカイリ・セイン戦で危険なシーン
RAW最新回で行われたイヨ・スカイとカイリ・セインの注目のシングルマッチでアクシデントが起きました。 試合中、2人が場外で攻防を繰り広げていると、カイリがイヨをエプロンへ叩きつける...