スポンサーリンク

【WWE】ベイリー「何をすればもっと評価されるの?ベッキー・リンチやシャーロット・フレアーのレベルに達してないって感じる」

インタビュー

レッスルマニア41を急遽欠場することになったベイリー。その大役を務めたベッキー・リンチは、ライラ・ヴァルキュリアとのタッグでWWE女子タッグ王座を獲得、そしてすぐにタイトルを奪い返されてヒールターン…と話題に事欠きません。

フォー・ホースウィメンの一人として女子部門を牽引し、あらゆる点でWWEに大きく貢献してきたベイリー。レッスルマニア41でWWE女子世界王座を防衛したイヨ・スカイを引き上げたのは間違いなく彼女の大きな功績です。しかし、ベイリーはその仕事ぶりに見合った評価を受けていない…。そう考えるファンや関係者もたくさんいます。

【WWE】バロン・コービンがベイリーのレッスルマニア41欠場に激怒。「ひどい仕打ちだ。模範的な選手になんてことを…クソすぎる」
レッスルマニア41・二日目に行われたWWE女子タッグ王座戦。ライラ・ヴァルキュリアとタッグを組んでリヴ・モーガン&ラケル・ロドリゲス組に挑戦予定だったベイリーは、一日目の直前にバッ...
【WWE】ベイリーが残りの契約期間が「1年半」と明かす。「WWEでできることは、ほとんどやった」
レッスルマニア41を直前に欠場することになったベイリー。彼女の去就に大きな注目が集まっています。 レッスルマニア41では、フォー・ホースウィメンの明暗が分かれました。欠場したベイリ...

最新のインタビューで、彼女は自分の立ち位置について率直に語りました。ネット上での自分についてのコメントはなるべく読まないようにしているけど、気になることもある。「リスペクトが足りない」という声も耳に入ってしまう…。彼女は悩んでいます。

正直、ファンが「もっとリスペクトされるべき」と言ってくれることに同意する部分もあるよ。最近、ライラ・ヴァルキュリアにも話したんだ。私はシャーロット・フレアーやベッキー・リンチのレベルに達してない…って、そう感じることがあるんだよね。

 

デビュー戦ではシャーロットと戦ったし、ベッキーよりも先にWWEと契約した。でも、彼女たちの方が立場は上だよね。私はまだまだ下。みんなにそう思われてるんじゃないか、ってさ……。

 

2024年のレッスルマニア40では、Royal Rumbleに勝って、イヨ・スカイの持つWWE女子王座に挑戦した。なのに、記者会見にも呼ばれない。ポスターにも載らない。トークショーにも出られない。何をすればいいのか分からないよね。

 

別にバックステージで問題を起こしたわけじゃない。HHHやブルース・プリチャード(エグゼクティブ・ディレクター)とも本当にいい関係だし、タレント・リレーションズ部門ともずっとプロフェッショナルな関係を続けてきたよ。

他団体のショーに友達を応援に行った時(盟友サーシャ・バンクスがメルセデス・モネとして新日本プロレスやAEWで試合をした時)も、「やりすぎるなよ」とか「これはOK」って話し合ったし、ちゃんと理解し合っている。

 

HHHも記者会見で「ベイリーはスーパースターに求める全てを持っている」って言ってくれてる。それは感謝してる。でも、だからこそ思うんだ。「じゃあ、私は何をすれば、シャーロットやベッキーのレベルに届くんだ?」ってさ。

悩むベイリー。ストーンコールド・スティーブ・オースチンは「君は未来の殿堂入りレスラーだよ」と励ましていましたが、シャーロットやベッキーのレベルに達し、それを超えるためにどのような行動を起こすのか、注目です。

【WWE】ベイリーが女子部門の発展に興奮。「ついていくのが大変。最高だけど、『ヤバっ』とも思うね」
2013年のWWE入団以降、女子部門の中心的存在としてリングの内外で団体に大きく貢献してきたベイリー。 自分だけでなく、女子部門全体が発展していくために尽力してきた彼女の貢献は計り...

(SESCOOPS)

あわせて読みたい

【AEW】ブライアン・ダニエルソンが現役復帰の可能性を語る。「もう十分やった。あり得なくはないが、リスクとリターンの問題だ」
2024年のWrestleDreamで盟友ジョン・モクスリーに敗れてAEW世界王座を失い、フルタイマーとしての活動から退いたブライアン・ダニエルソン。現役復帰の可能性はゼロではあり...
【WWE】シャーロット・フレアーがアンドラーデとの離婚を語る。「肩の荷が下りた。これからは、共感できるキャラクターに変わっていきたい」
2024年、シャーロット・フレアーは夫アンドラーデと離婚しました。2019年に交際をスタートし、2020年に婚約。そして2022年に盛大な結婚式を挙げたトップレスラー同士の夫婦生活...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました