スポンサーリンク

【WWE】セス・ロリンズが入場曲変更へ。新ユニットの名称も発表予定

ニュース

ファンが入場曲「The Vision」をシンガロングする光景がおなじみのセス・ロリンズ。しかし、彼は変化の時を迎えています。

先日開催されたMoney in the Bankに勝利し、タイトル挑戦権を獲得したセス。ポール・ヘイマン、ブロン・ブレイカー、そしてブロンソン・リードとのユニットも注目を集めており、2025年は新たな挑戦の1年となります。

Bodyslam.netによれば、WWEはセスの入場曲を刷新する計画を進めているそうです。社内の音楽制作担当Def Rebelではなく、外部の有名アーティストとのコラボが準備されているとか。これは、以前報じられた「団体内部のDef Rebelに対する不満の大きさを考慮し、今後は外部の大物アーティストによる楽曲制作が増える」という内容と一致した動きです。

WWEが音楽担当のDef Rebelと縁を切り、「メインストリームなアーティスト」の起用を検討していると報じられる
WWEの入場曲などを担当しているDef Rebel。 2019年にCFO$の跡を引き継ぐ形でWWEでの仕事を開始したDef Rebelに対するファンからの評判はすこぶる悪く、WWE...

また、ヘイマンらとの新ユニットの名称も近日中に発表される予定。報道によれば、ユニットの方向性と新入場曲は連動しており、今後の立場を示す内容になる可能性が高そうです。

WWEのトップスターとして文句なしの活躍を続けるセス。The Visionのシンガロング要素は新入場曲にも受け継がれる可能性があると報じられていますが、どうなるでしょうか。

(WrestlingNews.co)

あわせて読みたい

【WWE】コーディ・ローデスがBullet Club時代を振り返る「俺たちは金を稼げた。前の世代はクールだったけど、稼げなかった」
2013年に始動したBullet Club。新日本プロレスを代表するユニットとして、現在も世界中で愛されています。 現在のWWEの中心的存在であるコーディ・ローデスは3代目リーダー...
【新日本プロレス】AEWニック・ウェインがBOSJ参戦を振り返る。「毎日プロレスができるなんて最高。夢が叶ったよ」
新日本プロレス・BEST OF THE SUPER Jr.32に参戦したAEWニック・ウェイン。19歳の彼は、日本で夢を叶えました。 プロレス一家に生まれ、幼少期からプロレスに親し...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました