スポンサーリンク

ミック・フォーリーが語るラダー戦の危険性「キャリアを縮める可能性がある。リスクが大きすぎるよ」

インタビュー

プロレス界では、試合に思わぬ凶器が用いられることが少なくありません。その中でも、ラダーは代表的なアイテムの一つです。

WWEやAEWのような大手団体をはじめ、世界中の団体がラダーを効果的に用いた試合をファンに提供しています。一味違うシーンやアクションを生み出すのに効果的なアイテムなのは間違いありません。

その一方で、ハードコアマッチの象徴的存在として世界中で活躍したミック・フォーリーは、ラダーを用いることのリスクの高さに警鐘を鳴らしています。軽々しく使うべきではない、どんなに対策していても事故は起こる…。彼だからこそ言える、説得力のある発言です。

ラダーの上でパワーボム?たとえ完璧な角度でやっても、地獄みたいに痛い。横向きに落としたら、それで選手生命が終わるかもしれないんだ。元WWEのジョーイ・マーキュリーも、ラダーで顔面を大怪我してしまった。

 

俺は、ラダーのことを「レスラーのキャリアを短くする凶器」だと思ってるんだ。本気だよ。テーブル、ラダー、そして椅子が使われるTLC戦はファンに取って魅力的なものだ。でも、レスラー側のリスクはあまりにも大きい。

 

一番うまくいくケースでも、肘の角とかに打撲を負って、何週間も痛みが続くことだってあるんだ。最悪の場合、レスラー人生の寿命が縮む。

今日も、世界のどこかで行われる試合にラダーが用いられています。彼らへの敬意を忘れてはいけませんし、無事に試合を終えてくれることを願うばかりです。

(Fightful)

あわせて読みたい

【AEW】ケニー・オメガが「ローガン・ポール vs Mr. Beastがレッスルマニアのメインになるかも」発言の真意を語る。「今のプロレスはADHD的だ」
AEWのトップレスラー、ケニー・オメガは「プロレス界でもインフルエンサーに注目が集まってしまうこと」に否定的です。 最近、彼は「もしかしたら、ローガン・ポールとMr.BeastのY...
「WWEの屋台骨はザ・ミズとナタリアだ」コーディ・ローデス&ケビン・オーエンズが絶賛
WWEには若手からベテランまで優秀な人材が揃っていますが、個性豊かなメンバーをまとめるリーダー的存在がいてこそ、彼らは同じ方向を見て前進できます。ザ・ミズとナタリアは、まさにそうし...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました