スポンサーリンク

AEW・All Inに対し、WWEが2大会を同日開催で対抗…トニー・カーン社長「気にしない。最高のショーをファンに届けるだけ」

インタビュー

現地7月12日に開催されるAEW・All Inに対し、WWEは2つのショーを同日開催し、話題を奪おうとしています。WWEによるAEW対策は相変わらず徹底しています。

WWEが現地7月12日に開催するのは、Saturday Night’s Main EventとNXT: The Great American Bash。前者では、ゴールドバーグの引退試合としてグンターとのWWE世界ヘビー級王座戦が行われます。

3つのショーはそれぞれにファンを魅了する要素がありますが、特に注目度が高いのはやはりAll In。オカダ・カズチカVSケニー・オメガ、ジョン・モクスリーVSハングマン・アダム・ペイジ、トニー・ストームVSメルセデス・モネなど、AEWのゴールデンカードが一気に実現します。

 

AEWのトニー・カーン社長は、WWEによる「AEW潰し」が過去に例のない規模で行われている、と考えています。しかし、彼がやるべきことは、あくまでAEWのファンを喜ばせること。最新のインタビューで、トニーはこの件について次のように語りました。

俺たちは、世界最高のレスラーたちと最高の大会を作り上げることに集中している。それが何よりも大事だ。来週土曜の午後、素晴らしい大会をお届けするつもりだ。

 

要するに、AEWとそのファンにフォーカスする……それが俺たちにとっての成功の秘訣なんだよ。

潰しにかかるWWEのショーを上回るクオリティのショーを開催することで、AEWはさらに評価を上げていけるでしょう。All Inが楽しみですね。

【AEW】トニー・カーン社長がWWEによる徹底的な AEW対策を語る。「こんなのを見るのは久しぶりだ。負けないよ」
2019年にAEWが旗揚げしてから、WWEは徹底的にAEWをマークし、対策を取ってきました。 重要な人材がAEWはへ流出することを避けるための好条件長期契約、AEWのPPVや番組収...

(eWrestlingNews)

あわせて読みたい

カール・アンダーソンがプロレス団体との契約における極意を語る「文句があるなら、団体との契約書に明記させろ。ローマン・レインズが教えてくれたよ」
新日本プロレスの大人気ユニット、Bullet Clubの初期メンバーとして活躍したカール・アンダーソン。ユニットが新日本に莫大な利益をもたらす一方で、彼は不満を持っていました。 プ...
ミック・フォーリーが語るラダー戦の危険性「キャリアを縮める可能性がある。リスクが大きすぎるよ」
プロレス界では、試合に思わぬ凶器が用いられることが少なくありません。その中でも、ラダーは代表的なアイテムの一つです。 WWEやAEWのような大手団体をはじめ、世界中の団体がラダーを...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました