WWEの人気者ジェイコブ・ファトゥ。団体を背負って立つ存在になっていくことが期待されている彼には、7人の子どもたちがいます。
プロレス一族アノアイ・ファミリーの一員である彼にとって、「もし、子どもたちがプロレスラーになりたいと言い出したらどうするか?」は難しい問題です。一族の歴史を受け継いでほしいという思いもあるでしょうが、プロレスラーとしての活動の大変さをよく理解しているだけに、反対したい気持ちもあるようです。
最新のインタビューで、彼は「子どもたちがプロレスラーになりたいと言い出したら…」と質問され、複雑な心境を語りました。
正直に言うと、“ノー”だな。なぜなら、常に旅をする生活がどれだけ大変か知ってるし、浮き沈みも経験してきたから。簡単な世界じゃない。
その一方で、条件付きで「応援したい」と思っていることも明かしています。
だけど、プロレスのおかげで父親として子どもたちと向き合えたし、もし本当に好きで情熱を持てるなら……。特に娘たちはプロレスが大好きなんだ。本物の情熱があるなら、絶対に応援する。他に選択肢はない。
娘たちは、本当にプロレスに夢中になってるよ。俺がインディ団体に出ていた時は全然見てくれなかったけど、テレビに出るようになって初めて子どもたちも俺の試合を見始めた。だいたいそんなもんだろ?
多くの親は、自分の子どもにプロレスラーになってほしくないと思ってるけど、今は時代も違うからな。どうなるだろうね。
彼の子どもたちがBloodlineの一員になるような日が来るかもしれませんね。

WWEが「次世代のメインイベンター」と考えている3人の選手とは?現在もプッシュが今後も続きそう
WWEは、常に新たなスターたちを生み出し、彼らを団体の顔として売り出すことで利益を上げてきました。 現在のWWEを代表するビッグスターといえば、ローマン・レインズ、コーディ・ローデ...
(Fightful)
あわせて読みたい

【WWE】セス・ロリンズは怪我していなかった!WWE世界ヘビー級王座獲得のCMパンクにキャッシュインでタイトル奪還…世界中を騙す
SummerSlam・一日目のメインイベントは、王者グンターにCMパンクが挑むWWE世界ヘビー級王座戦。 試合前から白熱したプロモ合戦を披露していた2人。お互いを挑発しつつ、リスペ...

【WWE】コーディ・ローデスが「ロッカールームの暗黙ルール」を明かす。「サイン中に邪魔するのは重大なマナー違反。ブロン・ブレイカーがさ…」
プロレスラーの仕事はリング上での試合だけではありません。ファンサービスという重要な仕事にも力を注ぐ必要があります。 世界最大規模のプロレス団体であるWWEには数え切れないほどのファ...