スポンサーリンク

ビー・プレストリー「WWE解雇発表から10分後にSTARDOMから連絡が来た。本当にすぐだった」

インタビュー

2025年2月にWWEから解雇されたビー・プレストリー(ブレア・ダベンポート)。満足の行く結果を残せなかった彼女は、すぐに多くの団体から興味を持たれるフリーエージェントになりました。

その後、彼女は古巣STARDOMや新日本プロレスに参戦。日本のファンに健在ぶりをアピールしています。2021年以来4年ぶりの日本での活動は、彼女にとって充実したものになっているようです。

また、最新のインタビューで、彼女はWWEからの退団が発表された直後にSTARDOMから連絡があったことにも感謝していることを明かしました。

正直、解雇を知らされたときには心の準備はできていた。自分の立場は分かっていたし、あまり起用されていなかったのも事実。契約金と実際の稼働量を比べれば、コストに見合わないと判断されるのも当然だと思っていた。だからビジネスの仕組みを理解していた分、驚きはなかった。

解雇の電話では、ただのリスト上の名前として処理された感じだった。Royal Rumble後に大型契約を結んだ選手もいたから、その分の資金を捻出する必要があったんだと思う。たしか12人が同じタイミングで解雇されたはず。

 

「予算削減のためです」と伝えられて、私は「気にしないで、チャンスをありがとう」と返した。それで終わり。むしろこちらから電話を切ったくらい。苦い気持ちはなかったし、大きな説明も必要なかった。

 

そして、退団の発表から10分後にはSTARDOMから連絡があった。本当にすぐのことだったんだ。

【STARDOM】ビー・プレストリーが10代で脳腫瘍と闘った過去を告白。「ゾンビのような生活をしてたよ」
WWEやSTARDOMなどで活躍してきた女子レスラー、ビー・プレストリー(ブレア・ダベンポート)。今では激しい試合に身を投じる充実した日々を過ごしていますが、10代の頃は命に関わる...

(WrestleTalk)

あわせて読みたい

【AEW】ブライアン・ダニエルソン「もし俺がROHを仕切るなら、この5人を中心に据える」
AEW・Dynamiteのフルタイム解説者に就任したブライアン・ダニエルソン。今後は裏方としての存在感がますます増していくでしょう。 先日のインタビューで、彼は古巣ROHを運営に興...
サラヤ(ペイジ)がWWE復帰&AJリーとの再会を希望。「また組みたいし、戦いたい。すぐじゃなくていいから」
2025年にAEWから退団し、フリーエージェントのサラヤ(ペイジ)。かつてのライバルの復活に大興奮しています。 先日、2010年代に活躍したAJリーがWWEに復帰。夫CMパンクとの...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました