先日WWEが開催したWreslepaloozaは、WWEのPLEのアメリカ国内独占配信権を得たESPNで配信される初のPLEになりました。
ジョン・シナとブロック・レスナーの対戦など話題性は十分でしたが、ESPNの格闘技ライターがショーのレビューで「期待はずれのC評価」を付けたことがネット上で大きな話題になりました。大規模契約の華々しいスタートが辛口評価から始まったことは、双方にとってあまり良いことのようには見えません。
実際、WWE内部では「C評価」への動揺が広まっているとWrestleVotesが報じています。これからWWEとの密接な関係を築いていくことになるESPNが、なぜ「ネット上の汚点」になるようなレビューを公開するのかが分からない…と疑問を呈する関係者もいるようです。
ESPNはアメリカの大手スポーツメディア。提携先のWWEとはいえ、忖度してはメディア全体の信頼性に関わります。レビューした格闘技ライターは、あくまで客観的な視点でWreslepaloozaを評価した結果、期待外れだと判断した…ということなのかもしれません。
また、このレビューの中では、イヨ・スカイとステファニー・バッケルによるWWE女子世界王座戦が「低評価のショーを救った唯一のハイライト」と称賛されています。
そして、同日開催となったAEW・ALL OUTは高評価を得ていることから、リコシェが「俺たちはC評価よりもずっと上。笑」と煽る光景も見られました。

【WWE】Wrestlepalooza配信メディアESPNが「期待外れのC評価」をつける。AEWリコシェ「こっちはCよりずっと上。笑」
PLE・Wrestlepaloozaは、WWEとのアメリカ国内におけるPLE独占配信契約を締結したスポーツメディアESPNにとって「初めてのWWEのPLE配信」でした。しかし…。 ...
(WrestlingNews.co)
あわせて読みたい

【AEW】アダム・コープランド(エッジ)離脱の真相とは?ジョン・シナ戦の噂は実現するのか
ALL OUTで盟友クリスチャンと組んでFTRに勝利したアダム・コープランド(エッジ)。Dynamite最新回で一時離脱することが明かされました。 ALL OUTには妻ベス・フェニ...

【WWE】ジョン・シナ VS AJスタイルズ実現の舞台裏が報じられる。AJ不満暴露プロモとの関連とは?
オーストラリア大会Crown Jewelで対戦するジョン・シナとAJスタイルズ。SNSで本人たちが希望した結果、HHHが実現を決断したようですが…。 2010年代後半のWWEでライ...