2023年のレッスルマニア39で対戦したブロック・レスナーとオモス。
この試合は、2022年にWWEから去ったビンス・マクマホンが団体売却のために復帰した後、現場の指揮を取っていたHHHに対してアイデアを猛プッシュして実現させた試合だとされています。怪物同士の対決は大きな話題になりました。

【WWE】ビンス・マクマホンの猛プッシュでレッスルマニア39でのブロック・レスナー VS オモスが決まったと報じられる
「現在のビンス・マクマホンがクリエイティブにどの程度関与しているのか」という疑問は、 プロレスファンにとって気になる話題の1つです。 団体売却を目指して復帰したビンスは、目標に向け...
ビンスがWWEから去った後のオモスにはなかなかチャンスが与えられていないものの、その存在感は特別。大舞台でこそ輝く怪物ぶりを、再びレスナーを相手に披露したいと考えています。
最新のインタビューで、彼は2026年なレッスルマニア42でレスナーとの再戦を熱望していることを明かしました。
今年こそ対戦表に名前が載るのを楽しみにしているよ。俺のドリームマッチの相手か…ああ。事がどんどん大きくなっていることだし、ここで公言しておくよ。ブロック・レスナーだ。俺たちは彼と再戦する必要がある。再戦が必要なんだ。
レッスルマニア39ではレスナーが勝利しましたが、日本やメキシコで経験を積んだオモスに勝機はあるでしょうか?
(Wrestling Inc)

【WWE】オモスがオバ・フェミとの怪物共演を語る。「素晴らしいケミストリーを感じた」
現地10月11日に開催されたNXTのライブイベントで実現したオモスVSオバ・フェミ。 WWEが誇る怪物同士の戦いは、テレビ放送がなかったにも関わらず大きな注目を集めました。いずれテ...
あわせて読みたい

元WWEマット・リドルがブロック・レスナーを挑発「MLWのブッキングはレスナー以下だぞ」
お騒がせレスラー、マット・リドルが本拠地MLWであのWWEスーパースターを挑発しました。 2023年にWWEから解雇された後、彼は主にMLWで活動しています。最近はThe King...

【AEW】アンドラーデはWWEとの法廷論争に値するか?エリック・ビショフは懐疑的「彼の価値とコストが見合わない」
WWEからAEWへ移籍するにあたってWWEから「彼には1年間の競業回避義務がある」と主張されているアンドラーデ。 WWEは、選手たちとの契約に「WWEが正当な理由で選手を解雇した場...
