スポンサーリンク

【WWE】ジム・ロスが最近の大量解雇にコメント。「これは終わりじゃない。次のチャンスを探すんだ」

インタビュー

先日、WWEはセドリック・アレクサンダーやカール・アンダーソンら複数の選手を解雇しました。

アレクサンダーはAEW移籍をほのめかしており、ブレア・ダベンポート(ビー・プレストリー)に対しては世界中の団体が興味を持っていると報じられています。すぐに大手の契約先を見つけることのできる選手もいれば、しばらくはインディシーンでアピールを続ける選手もいるでしょう。

ダイジャックが「WWEから解雇される辛さ」を語る。「俺は今もPTSDを抱えてる。あんな経験は誰にもしてほしくない」
憧れ続けた夢の舞台からの退場を宣告されることは、誰にとっても非常に辛いことです。 競争の激しいWWEでは、不定期に所属選手の人員整理が行われます。これから脚光を浴びようとしている選...
【海外の反応】WWEの人員整理はスタッフたちにも及ぶ…解雇された動画制作スタッフに対する海外ファンの励ましの言葉「ヒールターンしなよ、兄弟」
ここ最近、WWEは大規模な人員整理に着手しています。 カール・アンダーソンやルーク・ギャローズ、セドリック・アレクサンダー、ソーニャ・デヴィル、ブレア・ダベンポート(ビー・プレスト...

そんな彼らに対し、かつてWWEの名物実況アナウンサーとして活躍し、現在はAEWに所属するジム・ロスは自身のPodcast番組で「諦めるな」と励ましています。

とにかく前向きに、立ち直ることが大切だ。これが世界の終わりではない。新たなチャンスは必ずやってくる。問題なのは、このニュースを受けてネガティブになりすぎること。そうなってしまうと、状況はさらに悪くなる。

ポジティブに考え、コンディションを維持し、スキルを磨き続けること。そうすれば、次の行き先が見つかるはずだ。選択肢はたくさんある。自分に合った場所を見つけることが重要だ。これが終わりではないことは、間違いないよ。

また、ロスはAEWから解雇され即座にWWEへ移籍したリッキー・スタークスについて、「夢を叶えてほしい」とエールを送っています。

【AEW】ジム・ロスがリッキー・スタークスのWWE移籍を語る。「夢を叶えてほしい。WWE入団はスタートに過ぎない」
約1年間の「不遇」を経てWWEへ移籍したリッキー・スタークス。 彼の名前を世界に知らしめた団体であるAEWでの活動を終えて新天地へ旅立った若者の将来を、レジェンド実況アナウンサーの...

(Fightful)

あわせて読みたい

【AEW】ダスティン・ローデスは弟コーディ・ローデスとの再戦に否定的「彼の道を邪魔したくない」
3年以内の引退を決めている大ベテラン、ダスティン・ローデス。 2019年に行われたAEW旗揚げ興行Double or Nothingでの弟コーディ・ローデスとの激闘はプロレスの歴史...
元AEWマラカイ・ブラック(アリスター・ブラック)&ミロ(ルセフ)のWWE復帰が間近と報じられる
先日AEWから解雇された大物たちは、そろってWWEへ移籍する可能性が高そうです。 先日放送されたNXTでは、AEWから解雇されたばかりのリッキー・スタークスがサプライズ登場。メイン...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました