スポンサーリンク

WWEの徹底的なAEW対策再び。AEW・ALL OUTと同日にPLE開催で徹底抗戦を図る?

ニュース

2019年にAEWが旗揚げしてから、WWEは徹底的なAEW対策を取ってきました。

特に近年は、AEWがPPVを開催するスケジュールに対してWWEが「後出しで」NXTのPLEやSaturday Night’s Main Eventをぶつけることが多く、特に7月開催のAll Inに対し、WWEはNXT・Saturday Night’s Main Event・女子限定PLE Evolutionの3大会を同じ週末に開催しました。

AEWのトニー・カーン社長は、以前のインタビューで「凄まじい、一貫したカウンター戦略だ。でも、過去に同じ状況で苦戦したジム・クロケット・プロモーションズのようにはならない」と力強く語っていましたが、WWEの方針は変わっていません。

PSOT Wrestlingによれば、複数の関係者から「WWEが現地9月20日にメインロースターによる追加PLEの開催を検討している」といいます。開催地はアメリカ・インディアナポリス。同日にはAEWがカナダ・トロントでPPV・ALL OUTを開催します。

これがSaturday Night’s Main Eventのようなテレビの特別番組なのか、本当にPLEなのかは不明ですが、とにかくAEW対策が徹底していることがわかります。最近のAEWは勢いを取り戻していますし、WWEとしても「絶対に潰したい相手」なのかもしれません。

(Wrestling Observer)

あわせて読みたい

カイル・フレッチャーがAEWとの長期契約に合意。高額年俸でAEWの中心的存在へ
TNT王座を獲得するなど、シングルプレイヤーとして台頭するカイル・フレッチャーが好条件のオファーを勝ち取りました。 Fightfulによれば、彼とAEWは今春に長期の大型契約に合意...
カリオン・クロスがWWEとの契約交渉のストレスを語る。「本気の交渉だと思えなかった。中身のないやりとりだったよ」
WWEとの契約を満了し、退団したとされるカリオン・クロス。残留の可能性もありますが、彼はYoutubeに公開したVlogで不満を「ぶちまけ」ています。 レッスルマニア41後のインタ...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました