カリオン・クロスとスカーレットのWWE退団は正真正銘の出来事なのか、それともストーリーなのか…?という議論が続く中、TNAのベテランレスラー、マット・ハーディーが自身の見解を示しました。
WWEで長年にわたって活躍した経験を持つ彼は、最新のインタビューでクロスをめぐる状況について言及。クロスによるメディア戦略を高く評価しました。
彼は常に見出しを取るのが上手い。WWEでのカリオン・クロスとしても、インディ時代のキラー・クロスとしてもね。俺は彼が好きだし、興味をそそられる存在だ。
彼は「何が本物で何が作り物か」「何が事実で何が虚構か」という境界を押し広げようとするタイプで、プロレスでそれをうまく混ぜ合わせることに長けている。今回も完璧にやっていると思う。多くの人が「これはWWEによる大掛かりな仕掛けなんだろう」と確信していたくらいだ。
マットは、クロスの退団騒動について「事実だと思う」とした上で、クロスが今後取るべき戦略を提案しました。
状況を見た限り、契約は満了したと考えるのがプロとしての見解だ。もっと大きな仕掛けが裏で動いている可能性もあるけど、もし本物なら完璧なタイミングでやったと思う。
WWEが注目しているのは、このファンの熱がどれだけ持続するかだろう。俺がクロスなら、すぐにインディ団体に出てユニークなことを仕掛けるね。特別なことをやって、どこにでも突然現れる。みんなに「何でも起こり得る」と感じさせれば、もっと話題になるだろ?そうやって見出しを増やし、常に注目され続ける仕組みを作るべきだ。
(Wrestling Inc)
あわせて読みたい

カリオン・クロスのWWE復帰説が加熱。「本当の契約解除か、計算されたストーリーか」の議論は続く
ファンからの指示を勝ち取っていたカリオン・クロス&スカーレットのWWE退団騒動。毎日のように新情報が報じられています。 クロス自身は「俺だって、ファンの立場なら『どうせストーリーの...

【新日本プロレス】TJPがCMLLエチセロのUNITED EMPIRE勧誘を示唆。「ミル・マスカラスを思い出す。何もかもがテクニカルだ」
プロレスのユニットは常にメンバーが入れ替わるもの。新日本プロレスのUNITED EMPIREも例外ではありません。 ウィル・オスプレイやオージー・オープン、ジェフ・コブらが去る一方...