スポンサーリンク

【WWE】チェルシー・グリーンが「即興と台本の使い分け」を語る。「私は即興が大好きだけど、準備も怠らないよ」

インタビュー

WWE女子部門の人気選手、チェルシー・グリーン。ユニークな仕事ぶりでWWEユニバースから高い評価を得ています。

ザ・ミズを彷彿とさせる仕事人である彼女は、WWE女子US王座の初代チャンピオンとしても活躍。どんな状況にも柔軟に対応できる、女子部門に欠かせない存在です。

そんな彼女は、クリエイティブ・チームが作成する台本と、自分の感性で動く即興をうまく使い分け、観客を魅了しています。最新のインタビューで、彼女はWWEのクリエイティブ・プロセスや「台本と即興の使い分け」について語りました。

基本的に、クリエイティブの方向性がHHHからクリエイティブチームに渡り、彼らが一週間かけてショーを作るんだ。ショーの見栄え、テーマ、 起承転結、そしてストーリーラインを形にしていく。次に、それが別のライターチームに流れ、彼らが事前収録や台本などを書き上げるんだ。

そして、それが選手たちに渡される。誰に渡されるかにもよるけど、我々は台本を覚えてリングに向かうか、あるいは即興で対応するかのどちらかで仕事に挑むんだ。

 

どちらを選ぶかは、WWEが君に対してどれだけの信頼と信用を置いているか、そして君がどれだけクリエイティブか、どれだけ即興を好むかにもよるね。

 

私は即興が大好きだし、コメディが好きだから、台本を本当に奇抜で馬鹿げたものに作り変えるのが好きなんだ。そして、本番で言うセリフでシーンパートナーを驚かせ、キャラクターを崩させようとするのが好き。

 

でも、ライブで行うバックステージのやり取りなどについては、リハーサルなどの小さな確認作業もしっかりやるよ。なぜなら、結局のところ、使える時間は限られていて、オーバーすることは許されないから。

待ち時間を超過した瞬間、他の誰かのリング上やバックステージでの貴重な時間を奪ってしまうことになる。それは絶対に避けたいことだ。毎週、可能な限り多くのレスラーがテレビに登場できるようにしたいと思っているからね。

(Inside The Ropes)

あわせて読みたい

【WWE】Wrestlepalooza配信メディアESPNによる「辛口評価」にWWE内部で動揺広がる…「なぜ、汚点になるようなレビューを公開したんだ?」
先日WWEが開催したWreslepaloozaは、WWEのPLEのアメリカ国内独占配信権を得たESPNで配信される初のPLEになりました。 ジョン・シナとブロック・レスナーの対戦な...
【WWE】ジョン・シナ VS AJスタイルズ実現の舞台裏が報じられる。AJ不満暴露プロモとの関連とは?
オーストラリア大会Crown Jewelで対戦するジョン・シナとAJスタイルズ。SNSで本人たちが希望した結果、HHHが実現を決断したようですが…。 2010年代後半のWWEでライ...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました