TKOの傘下団体として、クリエイティブ責任者HHHの指揮のもとで好調さをキープしているWWE。コンテンツの充実ぶりは流石の一言です。
現在のWWEでは様々なストーリーが世界中から注目を集め、これまで以上に多様なスターたちが活躍しています。PLEや配信などのビジネスも好調で、サウジアラビアやヨーロッパなどの海外戦略も順調そのものです。
1990年代後半から2000年代前半にかけてのAttitude Eraは、WWEの全盛期として名前が上がることが多い時代です。ストーンコールド・スティーブ・オースチンやザ・ロックらが絶対的なスターとして活躍し、プロレス界のみならずエンタメ界全体に多大な影響を与えた時期だったことも間違いありません。しかし、今のWWEはAttitude Eraを上回る…。そう考える現役選手は少なくありません。
ベテラン選手のザ・ミズもそのうちの一人。最新のインタビューで、彼は現在のWWEを絶賛しました。
最近のWWEは記録を打ち破り続けているよね。史上最大のレッスルマニアもあったし。何度も言うけど、Attitude Eraは確かに偉大だった。でも、今のWWEはAttitude Eraよりも優れているよ。
ストーリーラインはこれまでで最も壮大だ。スターたち、我々の選手層はこれまでで最も分厚い。誰を応援しているにせよ、誰にブーイングしているにせよ関係ない。WWEは常に、翌年をより良くする方法を見つけ出す。
我々は今年のレッスルマニア41で驚くべきことを成し遂げたと思うけど、来年のレッスルマニア42で起こることと比べたら、「何でもなかったな」と思っちゃうんじゃないかな。
(Fightful)
あわせて読みたい

【WWE】ザ・ミズが激怒「ジョン・シナの引退ツアーに参加できないのはおかしい!レッスルマニアでシナと戦ったんだぞ!」
2025年末に引退するジョン・シナ。彼と対戦するチャンスを得られる選手は限られています。 ランディ・オートンやCMパンクといったかつてのライバルたちがシナの引退ツアーに参加する一方...

【WWE】ジョン・シナ引退試合の相手はドミニク・ミステリオ?Last Timeに向けた準備が進む
2025年12月に引退するジョン・シナ。引退試合の相手を務める選手は発表されておらず、様々な名前が候補に上がってきました。 シナの偉大なキャリアを締めくくるのにふさわしい対戦相手は...