スポンサーリンク

AEWトニー・カーン社長がWWEの徹底的なAEW対策にコメント「競争のない世界はない。今のAEWは最高だ」

インタビュー

2025年は、WWEによるAEW対策がこれまで以上に念入りになった一年でした。

AEWが夏に開催したPPV、All InとALL OUTに対し、WWEは複数のPLE級のショーを同日開催することで、話題性やチケット販売数、視聴者数をAEWから奪おうとしました。その結果、双方のショーを多くの観客が観戦することになり、プロレス界全体が盛り上がりました。

先日のAEW・ALL OUTとWWE・Wrestlepaloozaの直接対決では、ALL OUTが年間屈指の高評価を得る一方で、Wrestlepaloozaはショーを配信したESPN自身が「期待外れのC評価」をつけるなど、明暗が分かれました。こうした競争は、お互いが一段と努力を重ねる原動力になります。

最新のインタビューで、AEWトニー・カーン社長はWWEによる徹底的なAEW対策について語り、「厳しい競争が行われている」とした上で、「今年はAEW史上最高の一年かもしれない」と自身を見せました。

我々は素晴らしい一年を送っているよ。臨機応変に対応し、我々にとって非常に良い形で機能させることができている。常に厳しい競争はあるし、このスポーツでは特にそうだ。年間52週、必死に働かされるような競争だね。

 

AEWにとって、今年は素晴らしい年だ。素晴らしいショーを提供し続けているし、テレビ番組は高視聴率を獲得している。観客からも絶大な支持を得ており、2025年には観客層を本当に拡大させることができた。

 

PPVについて言えば、我々は史上最高のPPVを提供しているよ。もし…過去6年間でAEWのPPVトップ10を挙げるとしたら、そのうちの5つか6つは今年のものになる可能性が高いと思う。

 

AEWのプロダクトにとって、2025年は間違いなく素晴らしい年だ。我々はAEWを最高のプロレス団体にするためにどうすればいいか、そこだけに集中しているよ。

以前と比べると、トニーがWWEを煽ることは減っています。恨みの感情が消えたわけではないでしょうが、ショーのクオリティでWWEを凌駕し、ビジネスを成功させることだけに集中することができているようです。

【AEW】トニー・カーン社長がWWEによる徹底的な AEW対策を語る。「こんなのを見るのは久しぶりだ。負けないよ」
2019年にAEWが旗揚げしてから、WWEは徹底的にAEWをマークし、対策を取ってきました。 重要な人材がAEWはへ流出することを避けるための好条件長期契約、AEWのPPVや番組収...
【AEW】WWEが「トニー・カーン社長がレスラーと市場価値以上の契約をすること」の悪影響を懸念していると報じられる
先日、元AEW世界王座チャンピオンのスワーブ・ストリックランドがAEWとの新たな契約に合意しました。 2022年にAEWへ入団した彼は期待以上の活躍を見せ、AEWは「彼の活躍は、2...
【AEW】トニー・カーン社長がWWEを再び批判。「プロレス界のハーヴェイ・ワインスタインのような存在だ」
またしてもAEWトニー・カーン社長によるWWEへの批判が物議を醸しています。 先日放送されたDynamiteでヤング・バックスから「トニー・カーン・ドライバー(旧名メルツァー・ドラ...

(Fightful)

あわせて読みたい

【AEW】ジェイ・ホワイトの復帰はいつになる?手と肩を負傷中
2025年春から欠場が続くジェイ・ホワイト。夏には復帰できるとされていましたが、未だにリングへ戻ることができていません。 2023年のAEW入団後、彼は度重なる怪我により満足な活動...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました