スポンサーリンク

【AEW】アダム・コールに「脳震盪からの復帰困難」の可能性が浮上。このまま現役引退も…

ニュース

深刻な脳震盪により活動停止中のアダム・コール。業界トップクラスの実力者は、このままリングから去るのでしょうか…。

2021年のAEW入団以降、彼は常に負傷に悩まされ続け、1年近い欠場を強いられることもありました。2025年7月のAll Inではカイル・フレッチャーを相手にTNT王座を防衛する予定だったものの、脳震盪により出場はキャンセルに。現在も欠場が続いています。

先日、トニー・カーン社長が「もし彼が復帰できないままキャリアを終えたとしても、AEWには常に彼の役割が用意されている」と発言したことで、一部で「アダム・コールというレスラーの試合を見ることは、もうないのか?」という憶測が広がりました。

レスリング・オブザーバーのブライアン・アルバレスは、コールの状況について「飛行機での移動ができないほど酷く、多くの問題を抱えている」と指摘。コールはAll In欠場発表時に引退を検討していましたが、周囲が思いとどまらせたという経緯があります。しかし、それでもやはり「引退に向かっている」という空気感があるのだとか。

何よりも大事なのはコール自身の健康。無事に生活できることが優先されるべきです。こうした事情から、アルバレスは「彼はこのまま引退だろう」と予想していますが、何がどうなるかはわかりません。それがプロレス界というものです。

【AEW】アダム・コールの選手生命に暗雲? トニー・カーン社長が復帰の可能性と「リング外での役割」について言及
脳震盪が原因で2025年のAll Inを欠場した後、アダム・コールはレスラーとしての活動を停止しています。 2021年にWWEからAEWへ移籍した彼は常に負傷に苦しめられており、期...
【AEW】カイル・オライリーが盟友アダム・コールの長期離脱を語る「この世界では、何一つ当たり前だと思ってはいけない」
2021年のAEW移籍後は怪我に次ぐ怪我で期待に答えられていないアダム・コール。 トニー・カーン社長は彼を「AEWを代表するスターの一人」としてプッシュし続けていますが、それが負傷...
【AEW】「脳震盪は治る。アダム・コールにはまだ希望がある」ジェフ・ジャレットが復帰に期待
脳震盪によりAEW・All Inを欠場したアダム・コール。本人は引退も考えたようですが、周囲の説得で回復を優先することになりました。 過去にも深刻な脳震盪による長期欠場を経験してい...

(Wrestling Observer)

あわせて読みたい

【新日本プロレス】AEWトニー・カーン社長が2026年のWrestle Dynasty開催見送りを明かす。将来的な復活には意欲
2025年1月5日に東京ドームで開催されたWrestle Dynasty。 新日本プロレスを中心に、AEW、CMLL、ROH、そしてSTARDOMが参加した国際的なショーとして注目...
【WWE】コーディ・ローデスが父ダスティの遺品で「最も価値あるもの」を明かす。金欠で宝物を売り払った過去も告白
WWEの看板選手であるコーディ・ローデスの父は、レジェンドレスラーのダスティ・ローデス。父が残した遺産は少なくありません。 ダスティのキャリアには紆余曲折あり、困難な時期には自身の...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました