現地9月20日に開催されるWWEのPLE・Wrestlepalooza。開催から1ヶ月前にようやく正式発表された突貫イベントである一方、カードは非常に充実しています。
ジョン・シナVSブロック・レスナー、CMパンク&AJリーVSセス・ロリンズ&ベッキー・リンチ…。世界中から注目を集める戦いが繰り広げられるこのショーは、先日アメリカ国内でのPLE独占配信権を獲得したESPNで初めて配信されるPLEです。WWEとしてもESPNとしても、何としても成功させたいところです。
WWEの親会社TKOのマーク・シャピーロCOOは、参加したイベントでWrestlepaloozaへの高い期待感を語りました。TKO体制で生まれたPLEを、レッスルマニア級のイベントに育てたい…。とんでもない野望ですが、実現するでしょうか?
今回のWrestlepaloozaを成功させれば、毎年開催のPLEにできるんだ。我々にとっても、大きなマーケティング効果になる。クリエイティブ責任者のHHHが昼夜を問わずクリエイティブに注力しているし、もう一つのレッスルマニア、SummerSlam級のイベントにできると思っているよ。
シャピーロは、Wrestlepaloozaの位置づけを「Royal Rumble級」だとし、すでに名物PLEと同格であることを明かしています。同日にAEWが開催するPPV・ALL OUTとの対決にも注目が集まりますが、TKOの手腕も楽しみですね。

【WWE】HHHがAJリーの復帰を祝福「10年経っても衰えていない。相変わらずカリスマだ」
約10年ぶりにWWEへ復帰したAJリー。夫CMパンクと共にWWEユニバースを魅了していくことに期待がかかります。 ファンや選手たちの間で、以前から待ち望まれてきた彼女の復帰。本人は...
(Fightful)
あわせて読みたい

WWEのチケット価格は今後も上昇へ。親会社幹部「現金は力。ビンス・マクマホンは家族向けビジネスで、収益化に注力していなかった」
近年、WWEのチケット価格は高騰を続けています。WWEがUFCの親会社エンデバーに買収され、親会社TKOの傘下企業になった後、この傾向は顕著になりました。 レッスルマニア41のチケ...

【WWE】JBLがロンダ・ラウジーのアレクサ・ブリス批判に苦言「幼稚。ビジネスを理解してないんだ」
2023年にWWEを退団したロンダ・ラウジーによる最新のWWE批判が話題を集める中、レジェンドレスラーのJBLも反応しました。 最新のインタビューで、ラウジーはビンス・マクマホンへ...