スポンサーリンク

【AEW】マット・ハーディーがアダム・コープランド&クリスチャン対ヤング・バックスのドリームマッチを熱望 「俺たちは懐メロ枠じゃない」

インタビュー

AEWのタッグ部門は世界最高峰。若手からベテランまで、トップクラスのチームが揃っています。

その中でも、特筆すべき実績を残してきたチームとして、アダム・コープランド(エッジ)&クリスチャンやヤング・バックスがいます。前者はWWEで、後者はAEWをはじめROHや新日本プロレスでも確かな実績を残してきました。

そんな彼らの対決を、ハーディーズのマット・ハーディーは誰よりも望んでいます。自身のAEW時代に実現できなかったエジクリとの再会、ヤング・バックスとのAEW世界タッグ王座戦…。複雑な感情はありながらも、この2組のドリームマッチの実現を熱望していることを、自身のPodcast番組で語りました。

ヤング・バックスとエッジ&クリスチャンの試合は、特別なものになるだろうね。これは世代間の戦いだと思うよ。それにエッジとクリスチャンは、今まさに絶好調だ。彼らはジェフや俺と同じように、「現在進行形」の男たちなんだ。「ああ、懐かしいね」なんて言う奴もいるが、俺たちはクソみたいな懐メロ枠なんかじゃねえ。俺たちは今ここにいて、現在進行形で活動している現役のアクトなんだ。

エッジとクリスチャンも同じさ。二人ともトップコンディションにある。エッジ&クリスチャン対ヤング・バックスは、激アツなシリーズになるはずだよ。適切なストーリーと構成さえあれば、素晴らしい抗争になる。俺も100%興味があるカードだね。

ヤング・バックスもこの対決を望んでおり、実現すればPPVのメインイベント級の盛り上がりになるでしょう。いつ、どこで実現するのか…。注目ですね。

【AEW】ヤング・バックス「アダム・コープランド(エッジ)&クリスチャン組と対戦するのが最後の夢だ。可能性があること自体がクレイジー」
WWEで伝説的タッグチームとして活躍し、現在はAEWに所属するアダム・コープランド(エッジ)とクリスチャン。 彼らのタッグは多くのファンを魅了し、AEWでの本格的なタッグ復活に期待...
【AEW】ヤング・バックス「先輩や同世代の引退が続いていて辛い。俺たちの残り時間もわずかだし、ちょっと怖いよ」
プロレス界に現れた新星たちがファンを沸かせる一方で、これまでのプロレス界を支えてきたレジェンドたちの引退も続いています。 先日はチーム3D(ダッドリー・ボーイズ)がタッグとしてのラ...

(Fightful)

あわせて読みたい

【新日本プロレス】AEWトニー・カーン社長が2026年のWrestle Dynasty開催見送りを明かす。将来的な復活には意欲
2025年1月5日に東京ドームで開催されたWrestle Dynasty。 新日本プロレスを中心に、AEW、CMLL、ROH、そしてSTARDOMが参加した国際的なショーとして注目...
【AEW】アダム・コールに「脳震盪からの復帰困難」の可能性が浮上。このまま現役引退も…
深刻な脳震盪により活動停止中のアダム・コール。業界トップクラスの実力者は、このままリングから去るのでしょうか…。 2021年のAEW入団以降、彼は常に負傷に悩まされ続け、1年近い欠...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました