スポンサーリンク

【AEW】「クリス・ジェリコは常にチェスを指してる。AEWに残ってほしいよ」エリック・ビショフがTNA上げ・AEW下げ発言を分析

インタビュー

WWE移籍の噂が加熱する中で「AEW下げ、TNA上げ」発言をしたことが大きな話題になったクリス・ジェリコ。

TNAが開催したPPV・Bound For Gloryが7000人以上の観客を動員した一方で、同時期のAEWはECWアリーナで1000人以下の観客動員でテレビ番組を収録していた……。この事実から、ジェリコは「TNAはWWEに次ぐ世界二位の団体のようなショーをやっていた。AEWはカナダのローカル団体のショーみたいだったよ」と発言。所属団体を下げ、移籍が噂されるWWEと密な関係を築くTNAを持ち上げたわけですから、ファンが騒然とするのは当然です。

一部では「ジェリコのWWE復帰は確実。Royal Rumbleで会おう!」という声も上がっていますが、2025年末にAEWとの契約が満了した後のジェリコがどう動くかは全くの未知数。エリック・ビショフは、ジェリコが卓越した戦略家であることから、こうした言動にも必ず理由がある……と分析しています。

クリスの面白いところはここだ。俺はここのところ1年半、この全ての『前日譚』を見てきた。こうなるのは分かっていたよ。クリスは常にチェスを指しているんだ。俺の意見では… 彼が何をしているか、俺には何となく分かるつもりだし、彼は見事だと思うね。

彼のAEW退団が既定路線だとは思わないし。むしろ巧みな交渉術だろう。彼は自分の商品価値を吊り上げているんだ。

 

いいかい? もし彼がAEWに留まるなら……最近の騒動により、彼は6ヶ月前よりも価値が高まっている。もしAEWに留まらないとしても、彼には6ヶ月前にはなかった価値が他団体に対して生まれている…。クリスはそれが分かるほど賢いんだよ。

 

最近の彼は肉体改造をしてる。1年前に彼の身体を見ていたら、こう思っただろう。「うわぁ、クリス… 最近鏡を見たか?」とね。意地悪を言うつもりはないが、リングコスチュームを着て人前に出るなら、自分がどう見えているか、ある程度自覚しなきゃならないと思うんだ。だが、クリスは気にしていないように見えた。それなのに、今の彼の身体は素晴らしい。

 

俺がそれに気づいた理由は、クリスがそれを交渉材料として利用するほど賢いと知っているからでもある… 自分が次にやろうとすることへの本気度に、あえて注目を集めているのさ。

普段はAEWに批判的なビショフですが、ジェリコの話となると、それは別物。かつての仲間たちの中にも「WWEへ移籍するべきだ」と考えている人がいる一方、ビショフはジェリコがAEWに残るべきだと考えています。

俺は、これがAEWにとっての彼の価値をさらに高めるためのクリスの動きであることを本当に願っているよ… 彼の価値を高めて、それをAEWで意味のあるものにしてほしいね。

55歳の偉大なレジェンド、クリス・ジェリコはどう動くのか?自分の子供とも言えるAEWに残るのか、それとも故郷であるWWEに戻るのか、それとも…。報道によれば、TNAや新日本プロレスも彼に興味を持っているとされています。

【AEW】クリス・ジェリコがTNAを大絶賛「世界2位の団体みたいなショーをやった。AEWは…」
WWEとのコラボにより大きな波に乗っているTNA。PPVもチケットがよく売れています。 先日開催されたBound for Gloryは7,794名の観客動員を記録。団体の記録を更新...
【WWE】アダム・コープランド(エッジ)やクリス・ジェリコがジョン・シナ引退試合に出場する可能性は本当にゼロなのか?
現地12月13日開催のSaturday Night’s Main Eventで引退するジョン・シナ。 今後、WWEでは彼の引退試合の相手を決めるトーナメントが開催され、WWEのみな...

(WrestlingNews.co)

あわせて読みたい

【WWE】AJスタイルズが引退前のCMパンク戦を熱望。「実現すれば楽しいだろう」
かつて、AJスタイルズとCMパンクは犬猿の仲でした。 2023年にパンクがWWEへ復帰した時、AJは「やばいな」と思ったそうです。仲の悪いパンクが、AEWで問題を起こした上でWWE...
プリシラ・ケリー(ジジ・ドリン)がAEW復帰を狙う「自分自身を個性的に表現できる場所」元夫はダービー・アリン
プロレス界トップクラスの美貌を誇り、世界中のリングへ上がってきたプリシラ・ケリー(ジジ・ドリン)にとって、AEWは「新たなステージの有力候補」です。 2020年にWWEと契約した彼...

ランキング参加中。

人気ブログランキング

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました